美術館巡りの日にはサンドイッチ料理を
一色堂茶廊
神奈川県/箱根
アフターヌーンティーって、どうしてこう、女心をくすぐるんでしょう。
季節の花々が咲き誇る強羅公園内の八角形の洋館風の建物。“サンドイッチ料理”店、一色堂茶廊でも、愛らしいアフターヌーンティーを楽しむことができます。
一色堂茶廊は、風味豊かな厚切りパンと素材の味を引き出したフィリングで、“料理として”サンドイッチを楽しむお店。セレクトされた紅茶はいずれも香り高く、箱根の美術館巡りの締めくくりにぜひとも立ち寄りたい場所です。
TEA TIME
アフターヌーンティー
一色堂茶廊のアフターヌーンティーは“サンドイッチ料理”をメインに、春は桜、初夏はバラ……と季節に合わせたお菓子と紅茶が楽しめる、少し遅めのランチ兼ティータイムに嬉しいセットです。
サンドイッチは人気の二色サンドを基本に、追加料金で他のサンドイッチもセレクト可。
テーマに合わせてセレクトされる紅茶からは、季節の花の香りがあふれ、気持ちも華やかにしてくれます。
- 写真・情報は取材時(2020年2月14日)のものです。
- メニューは季節によって変わります。最新情報は公式ホームページまたは公式Instagramでご確認ください。
- アフタヌーンティーセットは1日15セット限定です。
-
サンドイッチメインの二段のセット。リボンの飾りが可愛い -
一番人気の二色サンド。濃厚なアボカドと甘いフルーツキャロットのヘルシーな美味しさ -
季節に合わせたペストリー。自家製パンナコッタのバラのソースが良い香り -
季節とメニューに合わせてセレクトされた香り高い紅茶
メニュー
- アフタヌーンティーセット・・・2,100円~
- 税抜価格です。
SANDWICH
サンドイッチ料理
一色堂茶廊のある強羅公園は、大正3年に造園された日本初の「フランス式整型庭園」で、どの季節も欠かさず鮮やかな花々で彩られています。
そのシンボルでもある噴水池のとなりに、一色堂茶廊は、
“サンドイッチ料理”のお店としてOPENしました。
二色サンドのほか、だし巻き卵サンドや燻製鶏ハムサンド等メインのお料理はもちろん、ドリンクメニューもついつい目移りしてしまうラインナップ。「BETJEMAN&BARTON」をはじめとする紅茶のほか、ダマスクローズジュースやエルダーフラワーウォーターなど、サンドイッチ料理のためのドリンクがセレクトされています。
-
クラシカルな洋館風のお店 -
窓から庭園が見える落ち着いた店内 -
取り皿はティファニー。食器のセレクトも素敵 -
季節の花で華やかに彩られる強羅公園
メニュー(一部)
- アフタヌーンティーセット・・・2,100円~
- 自然有精卵のだし巻きサンド・・・1,100円
- フレンチトースト・・・700円
- 紅茶各種・・・700円
- ダマスクローズジュース(無添加)・・・700円
- エルダーフラワーウォーター・・・600円
- いずれも税抜価格です。
スポット情報
- 名称
- 一色堂茶廊
- エリア
- 神奈川県/箱根
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300(箱根強羅公園内)MAP
- 最寄り
- 箱根登山ケーブル(代行バス)公園下駅(← 強羅駅)
- 営業時間
- 10:00~17:00(ラストオーダー16:15)
※ 季節により変動あり
- 備考
-
- アフターヌーンティーセットは1日15セット限定となります。
- 強羅公園の入園料が別途必要になります。詳細は強羅公園公式ページをご確認ください。
- 強羅公園は傾斜地にあるため、強羅駅からの道および園内は坂・階段が多くあるのでご注意ください。
- 営業時間・メニュー等最新情報は公式サイトでご確認ください。
CONTACT
お問い合わせ
最新情報は公式サイトにてご確認ください。